2020/09/01
平成28年3月1日開院。
安心して通えるアットホームな病院を目指しています。
ご確認のお願い
※診療時間の変更や臨時休診の場合がございますので、受診の際は事前に各医療機関へご連絡の上、確認をお願い致します。
診療時間 | 【午前】9~12時 【午後】15時30分~18時30分 【休診】祝日 |
---|---|
対象動物 | 犬、猫、ウサギ、ハムスター、モルモット |
対応サービス | ペットホテル, 夜間対応, 入院対応, しつけ相談 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
備考 | 第一種動物取扱業(保管)第32297号 有効期間 平成28年2月15日~平成33年2月14日 動物取扱責任者 國重 公嗣 |
---|
電子決済 |
クレジット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマホ決済![]() 電子マネー![]() ![]() ![]() |
---|
坂出市久米町に平成28年3月1日に開院した國重動物病院(くにしげ動物病院)は、坂出市役所から北に徒歩約4分、県道33号線(旧国道11号線)からすぐ北に位置します。
一見すると病院らしくない佇まいは、気軽に立ち寄っていただきたいという気持ちの表れです。
ご家族の緊張は動物たちにも伝わります。緊張感や不安感が少しでも和らぐように考えられています。
様々な検査機器を用いて、疾患の早期発見・早期治療を心がけています。
多くの疾患は、発見が遅れると治療期間も長くなりますので、早めに発見して、治してしまいましょう。
また当院では、皮膚科診療に力を入れています。
これは院長先生の幼少のころの経験からくるもので、かゆみ等のストレスからの開放された喜びを知っているからこそです。
皮膚疾患の中には一生付き合っていくものもあり、治療にはご家族の協力も必要になります。
お困りの方は、一度ご相談ください。
「地域をもっと明るく活性化したい。」こんな思いを持って、故郷である坂出に戻ってまいりました。用がなくても立ち寄って、たまり場として利用していただいても構いません。獣医師ですが、1人の飼い主です。日常のことや世間話でも対応しますよ。
安心して動物を飼育できるよう、ご家族の味方になって不安や悩みを解決します。基本的な飼育方法やしつけなど、健康の基礎となる部分から見直していただき、病気になりにくい環境づくりを目指します。時には厳しく指導することもありますが、「今の幸せより一生の幸せ」を考えております。
どんな時も頼りになる病院を目指し、ライオンのキャラクターを作成しました。あらゆる相談に対応できるよう、準備してお待ちしております。
平成21年 | 大阪府立大学卒業 大阪市内動物病院勤務 |
---|---|
平成28年 | 3月1日 國重動物病院 開院 |
マークの写真には、コメントが付いています。
各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。
受付・待合室
左右に分かれてソファーを設置していますので、大きなワンちゃんが苦手な方やアレルギーをお持ちの方は離れて座っていただけます。