ブログ
2016/08/28
台風シーズン到来!知っておきたい「低気圧頭痛」の原因と対処法
こんにちは。ふじた医院の藤田博崇です。
どんより天気が続く秋は台風も多く、しばらく天候が安定しない日々が続きます。
低気圧が近づくと悩む人が多いのが低気圧頭痛。
特に大型の台風の前などは、戦々恐々としている人も多いのではないでしょうか?
女性に多いといわれる「低気圧頭痛」は、気圧の変化」や
体質に原因があります。
対処法としては
痛む部分を冷やす
外的刺激を避ける
根本的な体質改善
が挙げられます。
黒田様は脳梗塞になり、左の腕と足がマヒして動かなくなりました(左片麻痺、左上肢、下肢のまひ)。
特に天気の悪い日(曇りや雨、台風、梅雨時)は、片頭痛が起こり、体が重くなり、硬くなります。
黒田様は、脳梗塞の後遺症を改善するために、医師の往診、
訪問リハビリを利用しながら、入浴と器具を使った運動をするためにふじた医院ディサービスを利用されています。
黒田様は、約20年前に脳梗塞に遭われました。
そこで訪問リハビリ、ディサービスを定期的に利用することで、
84歳になられた今でも装具をつけ、手すりを持つことで歩行ができます。
さらに30周年感謝の会に出席していただけることになり嬉しいです。
もし30周年感謝の会にお声がかかっていない方がいらっしゃったらその方も無料でご招待しますので、ぜひ一緒にご参加してください。
ご連絡をこちらまでいただけたら嬉しいです(^^)
電話:0877-62-0555
詳しい開催内容はこちら
香川・善通寺で交通事故治療といえば「ふじた医院」
医師:藤田博崇
時間:8:30~18:00(土曜日営業、木曜日は13:00まで営業、日祝日休診)
入院あり
住所:香川県善通寺市上吉田町4-5-1
電話:0877-62-0555
詳細はご予約完了時にお伝えしております。
・診療内容
・求人募集
香川県丸亀市、坂出市、三豊市、観音寺市、高瀬町、琴平町、財田町、宇多津町、満濃町、多度津町など広い範囲からお越し頂いております。
30年間にわたり、のべ1万件の交通事故患者様を診察し、治療してきた実績をもとに、交通事故治療の専門医が痛みの根本原因を明確にし、リハビリテーションによる機能改善までトータルサポートする整形外科病院です。
各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。