丸亀市立南中学校の生徒達がらく楽丸亀市役所前に慰問に来てくれました!

ブログ

2018/08/12

みなさま!こんにちは!

 

(*^▽^*)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます。

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚

 

 

 

 

7月25日に

丸亀市立南中学校の生徒さん達が、

らく楽丸亀市役所前に慰問に来て下さいました。

 

ヾ(@^(∞)^@)ノ


なんと総勢約40名、

自転車で来て下さいましたよ!
応援団や

よさこいの「京極発幸舞連」の皆さんも

かけ付けてくれました。

 

о(ж>▽<)y ☆


はじめは南中学校伝統の応援団の

らく楽丸亀市役所前の皆さんに向けての応援です。
「若いのにしっかりと

声が出てすごいな~。」

皆さん感心されていました。
昔は、

生徒会の生徒さんが応援合戦されていたようですが、

最近では応援団もしているそうです。

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

 

 

そして皆さんに馴染みが深い、

童謡や歌謡曲もあり口ずさんだり、

手拍子をしたりされていました。

 

(・ω・)b


生徒さんたちも皆さんの間へ入り

お話しをしたり、

一緒に歌を歌ったりして下さいました。
「若い人に声を掛けてもらうと

元気が出るわ。パワーもらうわ。」

大変喜ばれていました。

 

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


そして最後に

これを知らないと丸亀市民かと疑われる?!と

巷でうわさのまるがめ踊りを

会場全員で団扇を持ち踊りました。

 

ヽ(●´Д`●)ノ ヽ(●´Д`●)ノ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてらく楽丸亀名物

(`・ω・´)ゞ

のカキ氷とポップコーンでのお・も・て・な・し・・・

少し古いですが・・・

 

━(´Д`υ)━・・・


生徒さんからはとても好評で、

「あの~おかわりはできますか?」

沢山声を掛けて頂きました。
カキ氷、ポップコーンともに各種味は揃えてあります。


地元の中学校という事で

出身者も沢山おり、

「京極幸発舞連」であった職員もいたほどで

懐かしい先生に会えて

職員も久しぶりにお話しさせていただきました。
先生からも

「教え子たちが、

働いている姿を見れてよかった。」

お言葉を頂戴しました。
来月の9月にはらく楽祭りの開催も予定しておりますので

ぜひともご都合があえば、

足を運んでいただければと思います!!

 

(#⌒∇⌒#)ゞ

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:藤原 写真撮影:藤原 編集:ラクちゃん

 

 

 

掲載情報について

各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。