お正月のお楽しみ♪[伏石南の日常]

ブログ

2020/01/02

令和2年が始まりました

今年も、伏石南での出来事や入居者様のご様子などを

たくさん発信していきたいと思います

本年もどうぞよろしくお願いいたします

さて、お正月といえばおせち料理ですね

伏石南でも、元旦におせち料理をいただきました

おせち料理には、様々な願いが込められています。

数の子・・・ニシンは卵の数が多い事から、子孫繁栄となるように。

黒豆・・・黒く日焼けするほどマメに勤勉で健康に暮らせるように。

伊達巻・・・形が巻物に似ているため、知識が増えるように。

海老・・・エビのように腰が曲がるまで長生きするように。

昆布巻き・・・「こぶ」は「よろこぶ」に通じるため、縁起がいい。

栗きんとん・・・「勝ち栗」と「金団」で黄金に輝く財宝に例え、豊かな1年になるように。

1年の節日で一番大切なお正月に食べる、縁起のいいお料理。

たくさん召し上がっていただき、元気にお過ごしいただけたらと思います

お正月といえば、おみくじも楽しみの一つですよね

伏石南オリジナル「新春アルファ占い」をしていただきました

実践してみたら、良い事がたくさん起こるかも!?

皆様、楽しそうにおみくじを引いてくださいました

今年も皆様にとって素敵な1年となりますように

掲載情報について

各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。