―運動会(パン食い競争・芯リレー・玉入れ)その2―

ブログ

2021/11/22

みなさま!こんにちは!

 

ヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

(*´∀`*)ノ。+.・

 

では、

”らく楽八栗の里”の様子を紹介しますね!

 

 

 

☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡

 

 

 

 

気温も急に下がり、秋らしくなってきましたねぇ~
10月と言えば、秋の大運動会!
10月15日(金)通所で、

大盛況だった運動会の模様を引き続きご紹介します。


トイレットペーパーの芯を使って、折り紙で飾りつけされた芯!
出来栄えを良く、かわいく完成されました・・・
 

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

 

 

 

 

 

準備も整い、第2種目「芯リレー」がスタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両者譲らず引き分け!

 

ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!

 

 

 

 

 

最終種目となる第3種目「玉入れ」も白熱!

 

┏(●´Д`●)┛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お上手な方は、カゴに吸い込まれるように入っていきますが、

思った所へ入らなく、

思わず立ち上がってカゴに入れる方も~

 

~♪((((* ̄  ̄)ノ●


「玉が届かない~」

「どうして入らないの~」

「むずかしいわぁ~」
皆さん、

子供のころに帰ったように無邪気に頑張っておられました。

 

 

 

 

 

 

応援も熱が入り、司会も合わせて解説までも~

 

 

 

 

 

ホールは、笑いの渦に包まれ、

日頃では見られない素敵な笑顔を見ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかったわ~」との声も聞かれ、

皆さんいい汗を流されたようです。

ケガもなく無事に終えることができ、

和やかな雰囲気のなかで楽しいひと時を過ごされました。

 

コロナ禍において、

まだまだ予断を許さない状況が続きますが、
これからも気を引き締めて、

コロナに負けないように頑張って参ります。

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:井本  写真撮影:井本  編集:S

 

 

 

 

 

掲載情報について

各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。