歯石を取った後に前歯に隙間ができた

ブログ

2022/08/10

歯石を取った後に前歯に隙間ができた|高松市の吉本歯科医院

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。

この写真は同じ方の歯です。

歯石を取る前と、歯石を取った後、です。

歯石を取る前は隙間がなかった下の前歯部分が歯石を取った後には隙間ができています。

人によってはもっとガチガチに歯石がこびりついていて

歯と歯の間のすき間をほぼ歯石で埋められているという方もいます。

その歯石を除去してやると

埋もれていた隙間が見えてきます。

歯石取りで歯茎が下がる|高松市の吉本歯科医院

もともとあった歯の隙間に歯石が付き、その歯石が取れたからです。

歯石や歯垢は、慢性的な歯周病を引き起こします。

すると、歯ぐきが下がったり、顎の骨が減り、歯が長く見え、隙間が広がっていきます。

その間に歯石が詰まって隙間が無いように見えていても、歯石を取ると隙間ができてしまうのです。

掲載情報について

各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。