プラキシズム(歯軋り)で歯を失うことを知って下さい

ブログ

2022/09/01

歯軋りで歯を失う人が増加|高松市の歯を抜かない治療なら吉本歯科医院

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。

歯軋りで歯を失う

プラキシズムとは無意識のうちに歯を噛み締めたり、喰いしばったり、噛み締めたり過度な力がかかることを言います。

特に、睡眠時の歯軋り食いしばりが目が覚めている時よりもずっと大きな破壊力があります。

寝ている間の歯軋りは人によっては100キロを超えるほどの力がかかっている場合もあります。

知られていない抜歯原因の第3位は「破折」

定期的に歯の掃除に通っていても歯を失ってしまう方の大きな原因として「破折(はせつ)」があります。

歯の根っこが折れてしまう「歯根破折」になると、歯を抜かなくてはいけなくなってしまいます。

虫歯や歯周病で歯を失う人が減っている一方で、「破折」によることが原因で歯を抜かなくてはいけなくなるケースが増えています。

歯医者に通っていたのに歯が折れて抜を抜かなくてはいけない|歯を抜かない治療なら高松市の吉本歯科医院

神経の無い歯は折れやすい

虫歯の治療ですでに歯の神経を抜いてしまっている歯は、特に注意が必要です。

神経を抜いた歯の強度は10分の1まで落ちています。

歯医者に通っていたのに歯が折れて抜を抜かなくてはいけない|歯を抜かない治療なら高松市の吉本歯科医院

強度が弱く枯れ木のような状態の歯ですので、過度な力がかかると歯は簡単に折れてしまいます。

歯の神経を抜かない治療にこだわる理由

差し歯の人も要注意

差し歯の土台が歯根破折で抜歯|高松市の吉本歯科医院

神経を取った後、差し歯にしている方も注意が必要です。

差し歯にする時、歯の中にこのような金属の芯棒が入っていることは非常に多いです。

歯茎が黒くなってきた|高松市の審美歯科なら吉本歯科医院

金属の芯棒は硬く動きません。

そのため噛んだ力は歯根に均等に分散せず特定の部分にだけ集中してしまいます。

そのため差し歯を入れる治療を数年たって「歯根破折」になってしまうケースは非常に多いです。

歯根破折は自覚症状がないため、気が付いた時には

「歯の根が折れているので抜歯しかありません」という診断を受けてしまいます。

差し歯の土台が咬み合わせ圧力で歯根が割れる

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 差し歯の土台が破折 知らないうちに差し歯に入っている歯の根が真っ二つに縦に割れてしまっており …

マウスピースは破折から歯を守る重要なもの

プラキシズム(歯軋り)から歯を守るために最も有効なものはマウスピースです。ナイトガードとも言います。

夜間、寝ている間に装着します。

歯軋りや食いしばり噛み締めがあってもマウスピースがクッション役となり

歯へのダメージを軽減します。

この写真をご覧ください。

吉本歯科医院の「破折から歯を守るマウスピース」です。硬い素材でできているものです。

しかし、このように真っ二つに割れたり、穴があいたりしてきます。

マウスピースが割れたり穴があいても修理すればいいのです。

しかし、想像して下さい。

こんなに硬いものが一晩で割れたり穴があいたりするわけです。

もし、マウスピースをしていなかったとしたら・・・・

この破壊的な衝撃は直接あなたの歯や歯の根にいっているわけです。

マウスピースはあなたの歯が破壊される身代わりとなってくれる重要なものです。

患者さんによっては、一度作ったけれども

寝ている時、違和感があってとても使えないという方もいらっしゃいます。

しかし、その結果、歯が割れて抜歯になってしまったという方は

少なくありません。

歯が折れて抜歯診断!マウスピースをしておけば・・・

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 この写真をご覧ください。 これはいずれも歯が割れたり、歯の根が折れてしまった症例です。 歯の根…

マウスピースにもいろいろな種類があります。

抜歯になってしまう原因は、虫歯や歯周病だけではありません。

歯軋りによっても歯を失うことを知って下さい。

掲載情報について

各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。